Math, it’s really useless after collage
original thread; 数学、まじで社会に出たら役に立たない

1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/06/08(土) 02:30:02.780 ID:5wn3X4k00
なぜなのか
why is that
2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/06/08(土) 02:30:20.205 ID:VkgYHYdy0
底辺だとそうだよな
it is when you’re a lowest class
4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/06/08(土) 02:31:57.990 ID:5wn3X4k00
>>2
上流国民では役に立つのか?
is it any good for upper classes?
3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/06/08(土) 02:31:34.988 ID:xAXKKceba
集合は日常会話でよく使う
I often use sets in daily conversations
6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/06/08(土) 02:32:29.544 ID:5wn3X4k00
>>3
使うか?
使うか?
あんまり見たことないが
do you?
I don’t see that everyday though
12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/06/08(土) 02:33:39.907 ID:g2Oe+Upv0
>>6 論理的な会話のことだろ。
guess he meant logical conversations
19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/06/08(土) 02:35:05.572 ID:5wn3X4k00
>>12
それ論理学じゃね?
それ論理学じゃね?
集合論じゃないじゃん
it’s logic isn’t it?
not set theory
5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/06/08(土) 02:32:06.119 ID:8vD1J/aQ0
統計確率は必須です
statistics and probability is necessary
7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/06/08(土) 02:32:49.648 ID:5wn3X4k00
>>5
どこで使うんだ?
when do you use that?
16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/06/08(土) 02:34:18.231 ID:8vD1J/aQ0
>>7
予測と関連要因を推測するために使う
to predict and infer related elements
25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/06/08(土) 02:37:04.413 ID:5wn3X4k00
>>16
なんの仕事してんの?
your job?
30: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/06/08(土) 02:38:53.490 ID:8vD1J/aQ0
>>25
某コンサル
a consultant
8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/06/08(土) 02:32:54.493 ID:Ve7ebhWSd
普通戦争中の大砲の弾道計算で使うよね
usually you use to calculate trajectories of artillery in war-time don’t you
9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/06/08(土) 02:33:06.385 ID:5wn3X4k00
>>8
それは物理じゃん
it’s physics
18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/06/08(土) 02:34:47.131 ID:Ve7ebhWSd
>>9
微積だね
calculus
26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/06/08(土) 02:37:49.866 ID:5wn3X4k00
>>18
二次関数だろ?
二次関数だろ?
微積いらないじゃん
quadratic function right?
you don’ need calculus
45: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/06/08(土) 02:42:39.471 ID:Ve7ebhWSd
>>26
数学役に立ってんじゃん
math does its job here
67: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/06/08(土) 02:49:14.889 ID:5wn3X4k00
>>45
二次関数も数学なのか…
quadratic functions are considered math…?
10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/06/08(土) 02:33:10.099 ID:Y4tAhANqd
数学使わんと何も設計できないじゃん
you can’t design anything without math
15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/06/08(土) 02:34:11.141 ID:5wn3X4k00
>>10
それ建築学じゃん
it’s architecture
22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/06/08(土) 02:36:29.099 ID:5J+XzdRpd
>>15
バカかな?
you retarded?
31: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/06/08(土) 02:39:05.006 ID:5wn3X4k00
>>22
設計するのは建築とか機械とかだろ?
設計するのは建築とか機械とかだろ?
数学じゃないじゃん
design is for architecture or engineering isn’t it?
not for math
11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/06/08(土) 02:33:35.126 ID:i5gwiuUrM
いや道歩いててx=yとかいってるやつみたことないし
well, I haven’t seen a guy walking while burbling like x = y
17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/06/08(土) 02:34:33.183 ID:5wn3X4k00
>>11
今は仕事でって話してる
I’m talking about professions now
13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/06/08(土) 02:33:56.411 ID:nqL58yJ/r
数学と言うより数学的な思考が役に立つ
it’s more like mathematical thought process is useful, not math itself
21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/06/08(土) 02:36:02.342 ID:5wn3X4k00
>>13
数学的思考を身につけるために数学を勉強するのは学習コスト高すぎないか?
数学的思考を身につけるために数学を勉強するのは学習コスト高すぎないか?
他にもっとやることあるだろ
working on math to learn mathematical thinking is a a little to much isn’t it?
there are different options you can choose from
32: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/06/08(土) 02:39:12.341 ID:nqL58yJ/r
>>21
学科としての数学を学びつつ数学的思考を身につけるのだからむしろコスパ良いと思うけど
学科としての数学を学びつつ数学的思考を身につけるのだからむしろコスパ良いと思うけど
数学勉強しない代わりに何をやるの?
I think it’s rather efficient cuz you can study math while learning mathematical logic
what would you replace math with?
48: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/06/08(土) 02:42:59.542 ID:5wn3X4k00
>>32
お金になること学んだほうがいいだろ
you better learn how to earn
14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/06/08(土) 02:34:06.763 ID:n0/8nhqq0
確かにパソコンがやってくれちゃうからね
indeed PCs do calculations for us
24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/06/08(土) 02:36:44.993 ID:5wn3X4k00
>>14
パソコンがあったとしても数学に需要はない
no demand for math even when you have a computer
33: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/06/08(土) 02:39:25.496 ID:TglPUFGo0
役立つとかそういう問題じゃないんだよな
数学程度のこと楽しめないで苦痛ってことそれ自体が可哀想
not about useful or useless
it’s sad you can’t even enjoy something as simple as math
60: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/06/08(土) 02:46:53.985 ID:5wn3X4k00
>>33
数学は楽しいけど勉強し続けても役に立たないからツライんだ
math is fun but it’s tough because it’s not useful even if you keep learning
39: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/06/08(土) 02:41:21.873 ID:EGJn+MID0
いまどき圏論を知らないとプログラマとしては二流以下らしいしIT業界ではバリバリ数学使うみたいだぞ
now you’re considered a second class or lower as a programmer if you don’t know category theory,
looks like they utilize math to its fullest in IT
53: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/06/08(土) 02:44:25.635 ID:5wn3X4k00
>>39
圏論知ってるITエンジニア見たことないわ
haven’t seen an IT engineer who knows category theory
51: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/06/08(土) 02:43:59.146 ID:3R2Hlfl70
算数で十分
elementary school level algebra is enough
68: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/06/08(土) 02:49:37.186 ID:5wn3X4k00
>>51
まじでそれ
seriously that
59: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/06/08(土) 02:46:23.465 ID:tAqNUJjqd
まあ研究者とかエンジニアとかにならなければ直接は役に立たないよね
well as long as you’re not a researcher or engineer it’s not useful outright
78: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/06/08(土) 02:52:05.907 ID:5wn3X4k00
>>59
エンジニアで数学使う人って何?
how come it’s useful to engineers?
91: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/06/08(土) 02:54:55.240 ID:tAqNUJjqd
>>78
メーカーでも基本設計するときとか
メーカーでも基本設計するときとか
モデル化して微分方程式立てて最適な構造なり素材なりを解析したりするのに数学の素養は必須でしょ
engineers in companies do basic designs
mathematical knowledge is necessary to make some model and create differential equations to analyze structures or materials
62: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/06/08(土) 02:47:37.965 ID:8dhtlf3Rd
お前はスーパーで買い物する時とか連立方程式使わないの?
don’t you use simultaneous equations when shopping at supermarkets?
81: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/06/08(土) 02:52:34.196 ID:5wn3X4k00
>>62
使わないが
I don’t
89: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/06/08(土) 02:54:38.029 ID:zcs8ieO10
逆に何学を学んだ人は社会で役にたったの?
別に誰も学問なんて役に立ててないだろ
then what major is useful to the society?
anyone who utilizes their majors?
124: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/06/08(土) 03:01:21.199 ID:5wn3X4k00
>>89
経済とか?
経済とか?
よく知らんけど
maybe economics?
no sure tho
135: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/06/08(土) 03:02:53.885 ID:PFuP7vnU0
>>124
でも経済学こそ数学使うからな
経済学が役に立つなら必然的に数学も役に立つってことになる
数学は基礎言語みたいなもんなので
でも経済学こそ数学使うからな
経済学が役に立つなら必然的に数学も役に立つってことになる
数学は基礎言語みたいなもんなので
数学が役に立たないってのは暴論だと思う
but yo do need math to learn economics
if economics is useful, that means math is inevitably useful too
math is like a basic language so going as far as to say math is useless is a little too much I guess
92: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/06/08(土) 02:55:05.525 ID:PiEAfZJs0
atanとcosとsinを使ったことで、簡単なシューティングゲーム風のゲームが作れたけどどう思う?
I was able to make a simple shooter game-esque game through atan, sos, and sin, what do you think of that?
132: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/06/08(土) 03:02:28.934 ID:5wn3X4k00
>>92
よかったじゃん
good for you
102: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/06/08(土) 02:56:42.671 ID:PFuP7vnU0
役に立たないやつがいるだけ
子供の時点で将来役に立つかなんて
子供の時点で将来役に立つかなんて
わからんからとりあえずやるんだよ
it’s just it’s useless to someone
you can’t be sure if it’s useful or not as a kid, so you just do it
150: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/06/08(土) 03:06:14.449 ID:5wn3X4k00
>>102
いやいや勉強出来る時間は有限なんだから絞ってやらないと
no, time is finite so you have to narrow down things to do
158: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/06/08(土) 03:07:28.626 ID:PFuP7vnU0
>>150
その結果が今のカリキュラムだろ
the result of the process is the current school curriculum
110: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/06/08(土) 02:58:36.806 ID:31CTI6sS0
そもそも才能なんでしょ?数学
in the first place, math is all about natural talent isn’t it?
117: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/06/08(土) 02:59:55.370 ID:PFuP7vnU0
>>110
そうでもない
高校まででやる数学なんて思考の問題ですらない
そうでもない
高校まででやる数学なんて思考の問題ですらない
パターン認識だわ
not quite right
you don’t even need thoughts in high school level math
it’s just recognition of patterns
177: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/06/08(土) 03:14:38.229 ID:5wn3X4k00
>>117
パターン認識できるのは才能だと思うわ
pattern recognition is all about talent I guess
134: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/06/08(土) 03:02:42.820 ID:vLEwE0fO0
使いこなせてないだけ定期
it’s just you can’t command math
137: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/06/08(土) 03:03:10.766 ID:vtFpuyAT0
数学が必要な社会に属してないだけやろ
it’s just you don’t belong to a society where you need math
208: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/06/08(土) 03:27:48.969 ID:5wn3X4k00
>>137
どこだよその社会
どこだよその社会
異世界には数学が活躍できる未来があんのか?
where’s that society?
you can find future in another world where math shines?
157: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/06/08(土) 03:07:18.723 ID:adA9lB8Ta
高校までの数学全部忘れたけど質問ある?
ask a guy who’s lost memories of math til high school anything
226: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/06/08(土) 03:34:13.582 ID:5wn3X4k00
>>157
生きてて楽しい?
is it fun to live?
160: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/06/08(土) 03:08:16.009 ID:0Uf80eGX0
逆に1の言う「社会」の定義が知りたい
more like what do you mean society?
228: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/06/08(土) 03:35:17.390 ID:5wn3X4k00
>>160
大学を出たあとの就職先?
大学を出たあとの就職先?
アカデミックじゃないところ
your workplace after uni?
not academic places
202: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/06/08(土) 03:25:29.897 ID:TaaLdLNKa
数学出来ないから言い訳したいだけなんだよなぁ
you just wanna make excuses because you’re not talented
253: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/06/08(土) 03:45:34.927 ID:5wn3X4k00
>>202
半年間やったけどほとんど出来るようにならんかった
半年間やったけどほとんど出来るようにならんかった
道のり長いわ
after a 6 month study session, I haven’t learned much
still a long way to go
223: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/06/08(土) 03:31:53.117 ID:BaamHxG90
数学を使うことが目的なら有意義
数学を学ぶことが目的ならお先真っ暗
数学を学ぶことが目的ならお先真っ暗
単純にこんなイメージだわ
it’s useful if you wanna use math
it’s useless if you just wanna learn math, break future
just my two cents
263: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/06/08(土) 03:50:45.934 ID:5wn3X4k00
>>223
なるほど
感動した
なるほど
感動した
俺は学びたいだけだから無能なのか
indeed
surprised
I’m impotent cuz I just wanna learn eh?
231: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/06/08(土) 03:36:44.570 ID:bnCDHZIe0
金に繋がる純粋数学を知りたい
wanna know pure math leading to a fortune
236: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/06/08(土) 03:38:43.463 ID:pAb2DSUO0
>>231
ここにミレニアム懸賞問題があるじゃろ?
your millennium prize problems here
276: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/06/08(土) 03:58:34.117 ID:mQOqsK1BM
なんでそんなに数学を金に変えたいのか
why do you wanna put math into money that bad?
284: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/06/08(土) 04:03:33.979 ID:5wn3X4k00
>>276
一生数学をやっていたいからだよ
cuz I wanna coninue to learn math for the rest of my life
289: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/06/08(土) 04:05:56.927 ID:mQOqsK1BM
>>284
なんで?
why?
292: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/06/08(土) 04:06:37.531 ID:5wn3X4k00
>>289
楽しいから
it’s fun
293: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/06/08(土) 04:07:16.856 ID:mQOqsK1BM
>>292
どこが?
how?
295: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/06/08(土) 04:07:51.990 ID:5wn3X4k00
>>293
すべて
everything
306: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/06/08(土) 04:15:59.630 ID:mQOqsK1BM
なんで役に立たないのに数学を学んでるの?
why do you study math even though it’s useless?
308: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/06/08(土) 04:17:35.322 ID:5wn3X4k00
>>306
厨二病?かな?
8th grade syndrome I guess?
Discussion
New Comments
No comments yet. Be the first one!